熊切産婦人科

045-571-0211

アクセス

メニュー
閉じる

入院・出産について

入院・出産

母子に負担にならない自然なお産をサポートします

「安心と安全な医療を提供する」を方針に、経験豊富な助産師を中心として、スタッフ一同新しい命の誕生を丁寧・親切にサポートします。妊婦さんの不安を共有し、また、良き相談者としてご相談しやすい環境を整えています。

初めての妊娠の方でも安心して出産できます。

出産日の調整などの人工的な処置は、異常分娩のリスクを高めてしまう可能性がありますので、当院では、医学的に必要が無い限り、自然な分娩を心がけています。

他の医療機関との連携システムを整えていますので、万が一の緊急時の対応も万全です。

熊切産婦人科で出産をご希望される方へ

熊切産婦人科で出産をご希望される方は、当院医師の診療を受けてください。

現在の予約状況をご確認の上、なるべくお早目にお申し込みください。

分娩予約の定員になり次第、分娩の引き受けはお断りします。

分娩予約状況カレンダー

×
× × × × × ×

○…予約受付中 △…若干空きあり ×…予約終了

料金について

2~3人室
61万円~
個室
66万円~
特別室
72万円~

分娩・処置・室料・食事等を含む約5日間の入院料の目安です。

  • ※産前産後の経過・お部屋の変更などにより費用は変わります。
  • ※入院ご希望の方は申し込み順に締め切らせていただきますので、早めにご予約ください。
    予約の際にお部屋のご希望を伺いますが、空室状況によりご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。お部屋が変わった場合の室料は日割り計算となります。
  • ※帝王切開の場合は、入院期間、手術、投薬等により費用が上記と異なります。
  • ※出産育児一時金(産科医療補償制度料金含む)が健康保険から助成されます。当院では、直接支払制度がご利用いただけますので、実際払う料金は減額されます。

入院するタイミング

妊娠37週以降は赤ちゃんがいつ産まれてもいい状態です。

以下のようなサインがありましたら、ご連絡ください。

  • ・規則的な陣痛が10分以内の間隔
  • ・陣痛の痛みが強い場合
  • ・破水した場合
  • ・出血量が増えてきたり、普段の月経より多い場合や強い腹痛がある場合
  • ・その他心配な症状がある場合

入院時の持ち物

ご自身でご用意いただくもの

母子手帳、診察券、健康保険証、下着

手ぶらで入院

入院に必要な衣類・タオル・アメニティをご用意しています。面倒な入院準備をせず、手ぶらで入院できます。

パジャマ、ガウン、タオル(フェイスタオル、バスタオル)、洗面セット(歯ブラシ、歯磨き粉、コップ)、髪留め、スリッパ、ナプキン、産褥ショーツ(2枚)、ペットボトル用ストロー、母乳パッド、ティッシュ、お水(ペットボトル2本)、イヤホン、ドライヤー、爪切り、その他アメニティ(ボディソープ・ボディクリーム:ナチュラルサイエンス、シャンプー・リンス:POLA)、赤ちゃんの入院中のお洋服・お尻ふき・おむつ

※フェイスタオル、バスタオル、パジャマは枚数制限なく使用できます。汚れなど気になりましたらいつでもお声かけください。

※赤ちゃんの退院時に着るお洋服はご用意ください。

分娩について

出産日の調整などの人工的な処置は、異常分娩のリスクを高めてしまう可能性がありますので、当院では、医学的に必要が無い限り、自然な分娩を心がけています。

他の医療機関との連携システムを整えておりますので、万が一の緊急時の対応も万全です。

また、夫の立会分娩も行っています。

※緊急時の搬送先の病院については、ベッドの空き状況によります。