熊切産婦人科

045-571-0211

アクセス

メニュー
閉じる

診療のご案内

診療時間

土曜も午前・午後共に診療を受け付けています。

診察の予約は、下記の時間内に電話で予約をお取りください。

予約されていない場合は、当日受付の専任医師が順番待ちで診察いたします。

妊婦健診、不妊相談、子宮がん検診は毎日電話で受付けています。

  日祝
午前の部
9:00~11:45
午後の部
14:00~17:00

△…16:00まで

受付時間
午前の部 8:30~11:45
午後の部 13:45~17:00(土曜は16:00まで)
予約のお電話受付時間
14:00~17:00

045-571-0211

外来担当表

下記の外来担当医師は、予約受付の患者様を診察いたします。

予約なしの患者様には、当日受付の専任医師が診察いたします。

患者様の待ち時間ができるだけ少なくて済むよう二つの体制でお待ちしております。

 
午前の部
9:00~11:45
明石 坂倉 明石
小池(乳腺外来)
明石 坂倉
高木(小児科)
明石
坂倉(第1,第3週)
午後の部
14:00~17:00
坂倉 明石 明石 小林 明石
小林(第3,第4週)

赤字…女医

産科のご案内

分娩
自然分娩・夫立会い分娩
産科手術
帝王切開術・子宮頚管縫縮術等
健診
妊婦健診・乳児1ヶ月健診
妊婦健診

妊婦健診は毎日行っています。

希望者には4Dでの超音波検査(有料)も行っています。

夫も立ち会えます。

4D写真

分娩

出産日の調整などの人工的な処置は、異常分娩のリスクを高めてしまう可能性がありますので、当院では、医学的に必要が無い限り、自然な分娩を心がけています。

他の医療機関との連携システムを整えておりますので、万が一の緊急時の対応も万全です。

※搬送先の病院についてはベッドの空き状況により変わります。

立会分娩

夫の立会分娩も行っています。

里帰り分娩

里帰り分娩の方の健診のみでもお受けしています。

婦人科のご案内

検診
子宮がん検診・乳がん検診
婦人科手術
子宮筋腫・卵巣囊腫等の良性疾患の手術・流産手術・人工妊娠中絶手術(中期(12週以降)にも応じます)
手術

状態により、近隣の病院にご紹介する場合もあります。

腹腔鏡手術は行っておりません。腹腔鏡手術をご希望の方は、近隣の病院をご紹介しています。

不妊症

当院では不妊症の検査を行っています。体外受精は行っておりませんので、体外受精ご希望の際は近隣の施設へご紹介しています。

子宮がん検診

当院は横浜市子宮がん検診の指定機関ですので、横浜市の補助で、子宮頚がんの検診を2年に1回受けられます。2年以内に健診を受ける場合は自費になります。

検診は予約なしでも毎日行っておりますので、受付でお申込み下さい。また、当院では、子宮頸がん検診は細胞診だけではなく、コルポスコープを使用して詳しく検査を行っています。

乳がん検診

当院の乳がん検診は乳腺専門医による検診です。横浜市の補助で、40歳以上の方は2年に1回受けられます。横浜市の乳がん検診はマンモグラフィー(レントゲン検査)をすることになっていますが、当院では視診・触診を行い、マンモグラフィーは別の施設で撮影していただき、後日その結果が当院に送られてきますので、それを見ながら結果をお話する、という形になります。

自費の乳がん検診は、乳がんの専門医が視診・触診、超音波検査を行います。検診は完全予約制です。

生理不順
更年期

ホルモン検査、漢方薬やホルモン剤を使用した治療を行っています。体調のすぐれない方はご相談ください。

低用量ピル
アフターピル
STD(性行為感染症、性病)や避妊の相談(IUD)
ブライダルチェック
セカンドオピニオン
子宮脱
子宮筋腫
卵巣嚢腫