スタッフ紹介
院長
院長:明石 敏男
- 経歴
- 慶應義塾大学医学部卒業
東京都済生会中央病院勤務を経て1985年から現職 - 専門医
- 日本産科婦人科学会専門医、母体保護法指定医
- 所属学会
- 日本産科婦人科学会、日本生殖医学会、日本母性衛生学会、日本産科婦人科内視鏡学会、日本更年期医学会、日本病院管理学会
- メッセージ
地域のみなさまに 良質な産婦人科医療を提供できるように…
安全で自然なお産をしていただけるように…
それが私たちの願いです。
副院長
副院長:坂倉 啓一
- 経歴
- 慶應義塾大学医学部卒業
- 専門医
- 日本産科婦人科学会専門医、母体保護法指定医
- 所属学会
- 日本産科婦人科学会、日本産科婦人科内視鏡学会
小児科
高木 絵美 先生
- 経歴
- 福井大学 医学部卒業
- 専門医
- 日本小児科学会専門医、日本小児科学会認定の小児科専門医
看護師長
看護師長:中塚和子
- メッセージ
ようこそ 皆様 こんにちは。
当院は、閑静な住宅街に位置し、約90年産科の地域医療に向き合ってきた産婦人科です。
「安心と安全な医療を提供する」は院長の方針で職員が一丸となって多様化する妊婦さんのニーズに応じ親切・丁寧を常に心掛けています。
当院では、経験豊かな助産師を中心に22名のナーススタッフとで、保健指導を計画していますので一部ご紹介いたします。
母親学級は、院長はじめ、助産師と栄養士からの講義と分娩経過のビデオの放映。希望者への立会分娩の実施。リラクゼーション出来る妊婦体操のアルファマタニティの実施。分娩後は、緊張した筋肉の肩こりや血流改善のためのエステティシャンで気分を和らげ疲れを癒しています。
産後は、母乳育児に力を入れ、お母様方の悩みを聞き育児指導を支援しています。
妊婦さんの不安を少しでも共有し、良き相談者として、新しい生命の誕生をサポートして行きたいと考えています。どうぞ皆様のお越しをお待ちしております。
主任助産師
主任助産師:長浜 和子
- メッセージ
ようこそ 皆様 こんにちは。
出産という大きな仕事を成し遂げ、我子を胸に授乳している女性は、とても美しく、慈愛に溢れた眼差しは神々しささえ感じます。母に抱かれ、無心におっぱいを飲んでいる児も安心と安らぎが満ち溢れ、母と児の強い絆を感じます。とても素敵な光景です。これから退院して、家庭に帰られた後も、何も問題なく、無事に成長してほしいと願う瞬間でもあります。女性は、妊娠、出産、育児と短期間に目まぐるしい 変化を遂げ、そのために、数々の心配、悩み、困難に立ち向かうことになります。助産師として、子育て経験者として、少しでもお役に立てればと願っています。
助産師・看護師
- メッセージ
こんにちは。お母様方のそばで楽しい産前産後になるようお手伝いをさせて頂きます。
入院中または退院後の不安や心配などもお気軽にご相談ください。
事務受付スタッフ
- メッセージ
笑顔で心のこもった対応を心がけております。
妊婦検診やお産の費用など丁寧にご説明をさせて頂きます。
ご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。